×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うふふふ・・また名古屋に勝っちゃいました!
ゲーム立ち上がりはまったりムードにちょっと心配でしたが、前半最初の亜土夢が打ったシュート、GK正面だったけど、このあたりから、名古屋のまったりペースに引きずられる事なく、ここ数試合見せているいい形になってきた!
そして、海本兄の長い縦パスに慎吾が技ありの美しいシュート!!
思わず『かっこいい~!!』と叫んでしまいました
後半になると、名古屋が押してくる。何とかしのいでいるが、イージーなクリアミスで、得点される!
それでも何とか陣形を建て直し、中盤から前線で守備をする。
しかし連戦の疲れからか、足が止まり気味になる。
そして、後半38分、アルビのコーナーキックがクリアされてそのセカンドボールを拾いもう一度、セットプレーの形に!
1点を決めた慎吾の、G前への正確なクロス!
それに合わせるようにニアに矢野、中ほどに海本兄、ファーサイドには中原の3人が詰める!!
3人が皆ヘディング!中ほどにポジションを取っていた海本兄がボールを叩きつけてGOAL!!
いい時間帯での得点!しかし、最後の最後で同点に、とか逆転とか経験している身としてはおいそれと安心してはいけない・・・
ロスタイム3分。ここで、監督の構想としては岡山投入だった。事実、呼ばれた岡山は脱兎のごとくジャージを脱ぎ捨て、ダッシュで交代の場所へ。
しかしその時ピッチの中では、矢野がちょっと嫌な形でスライディングして膝を痛めている。急遽、監督は中原の交代を取りやめ、矢野と藤井の交代に変更。
というように、私の目からは見えた。
岡山センパイ、ドンマイ!
古巣相手に出場したかっただろうし、出してあげたかったな。
このまま試合終了。なんだかいいぞ、順位も暫定6位だ!
ちょっとお尻のあたりがモゾモゾするけど、もうちょっとこの席に座っていたいな
海本兄と中野のCBが調子いいよね?
得点されたシーンでのイージーなクリアミスは三田ちゃ~ん!だったけど、三田も、初めの頃に比べれば、ちょっとづつ良くなってきてるな、と思った。やっぱり、試合に出続けるということがいかに大事な事か分かった。
そういう意味では、ファビーニョ、焦らないでゲーム感を取り戻して欲しい。
ゲーム立ち上がりはまったりムードにちょっと心配でしたが、前半最初の亜土夢が打ったシュート、GK正面だったけど、このあたりから、名古屋のまったりペースに引きずられる事なく、ここ数試合見せているいい形になってきた!
そして、海本兄の長い縦パスに慎吾が技ありの美しいシュート!!
思わず『かっこいい~!!』と叫んでしまいました
後半になると、名古屋が押してくる。何とかしのいでいるが、イージーなクリアミスで、得点される!
それでも何とか陣形を建て直し、中盤から前線で守備をする。
しかし連戦の疲れからか、足が止まり気味になる。
そして、後半38分、アルビのコーナーキックがクリアされてそのセカンドボールを拾いもう一度、セットプレーの形に!
1点を決めた慎吾の、G前への正確なクロス!
それに合わせるようにニアに矢野、中ほどに海本兄、ファーサイドには中原の3人が詰める!!
3人が皆ヘディング!中ほどにポジションを取っていた海本兄がボールを叩きつけてGOAL!!
いい時間帯での得点!しかし、最後の最後で同点に、とか逆転とか経験している身としてはおいそれと安心してはいけない・・・
ロスタイム3分。ここで、監督の構想としては岡山投入だった。事実、呼ばれた岡山は脱兎のごとくジャージを脱ぎ捨て、ダッシュで交代の場所へ。
しかしその時ピッチの中では、矢野がちょっと嫌な形でスライディングして膝を痛めている。急遽、監督は中原の交代を取りやめ、矢野と藤井の交代に変更。
というように、私の目からは見えた。
岡山センパイ、ドンマイ!
古巣相手に出場したかっただろうし、出してあげたかったな。
このまま試合終了。なんだかいいぞ、順位も暫定6位だ!
ちょっとお尻のあたりがモゾモゾするけど、もうちょっとこの席に座っていたいな
海本兄と中野のCBが調子いいよね?
得点されたシーンでのイージーなクリアミスは三田ちゃ~ん!だったけど、三田も、初めの頃に比べれば、ちょっとづつ良くなってきてるな、と思った。やっぱり、試合に出続けるということがいかに大事な事か分かった。
そういう意味では、ファビーニョ、焦らないでゲーム感を取り戻して欲しい。
PR
この記事にコメントする
ニュース
ぺそぎんをマウスで触ってみて!
アルビレックスの試合情報
プロフィール
HN:
ビアンコ&ロッソ
性別:
女性
ブログペット
メールフォーム
※メアドは必須です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
ブログ内検索
最新記事
(03/09)
(03/05)
(03/30)
(03/30)
(03/18)
最古記事
(08/17)
(08/18)
(08/21)
(08/21)
(08/22)
最新TB
アクセス解析
カウンター